小舟からⅡ

小舟から...鉄の斧...緊箍児...そして...小舟からⅡ

精神論ばっかじゃ内臓も大変だ

f:id:okutavianus:20170903115843j:plain


仕事の消化を含めて、週のメニューというものがある。

かつてはそれに勉強も含んでいた。

全部こなすと暇はない。

完全主義者ではないが、無駄は嫌いだ。

ゆえにそういう計画となる。

 


が、最初に無理を感じるようになったのはトレーニングか?

筋トレも順調に回数を増やしてきたのに、一回たりとも増えなくなってきた。

若い頃なら「頭打ち」ということになるんだろうが、冷静に分析すりゃ「老化」だ。

そして、ジョギングのスピードもかなり落ちてきた。

「何かの拍子に回復するかも」の期待はここ2年ほど実現していない。

「一回限り」なら無理できないこともないが、その「一回限り」の努力は故障に近づくことにはなれど、将来の力になるとは思えない。

 


そして半年近くになるんだろうか?

”勉強”もメニューから外れてしまった。

再開の気配も一向にない。

 


が、全然暇じゃない。

残りのものでも十分に日常が埋まっていて、余分なことに着手する余裕が生まれているわけでもない。

 


恐らく...

動きが遅くなったんだ。

脳もカラダも。

自分で思っているほど、キビキビとは動けないんだ。

 


「これじゃアカン」とばかりに、急き立ててみたりしても、”焦り”が拡大するばかりで、むしろ落ち着いていられなくなる。

地味~な、「無理ライン」が出来てしまっているようだ。

 


”勉強”をメニューから外してしまってから、色々考えてきた。

今も考えている。

結果が出たわけでもない。

 


が、もう少し「余裕」をあええて作っても良いんじゃないか?とは思えてきている。

前にも書いたが、16マスのスライドパズルというのかな?

多分「無駄を作りたくない」自分の予定の入れ方はあのパズルと同じだ。

何もかも「スッと」動かせない。

目一杯過ぎて。

これを動かしたら、これが動かせて、それでようやくこっちが動かせるのか....

 


う~ん。

なるほど、その通りだ。

と、感心してしまう。

 


なので、最近、週の初めから「前倒しに前倒して」、うまくいった暁には、日曜日は少しノンビリやろうと心掛けている。

朝の11時頃までは、予定表を見ることもなく、思いつくことだけでダラダラと....

 


で、これから少しずつ消化してゆこうかな?と。

 


ほんの少しだけかもしれないが、心臓の負担を軽くできるような気がしてきた(笑)