小舟からⅡ

小舟から...鉄の斧...緊箍児...そして...小舟からⅡ

年末年始無事終了

f:id:okutavianus:20180105103041j:plain


だらだらと過ごした割には、いろいろと遅れることなく年末年始のスケジュールは消化できた。

ちょと不思議なカンジもするんだが...

考えてみれば、「遊びに出かけなくなった....」というのが大きいんだろう、やっぱり。

 


年末年始に限らず”遊びに出かける”ことは少なくなった。

もともとは....毎週でも、いやさ出来れば平日も、週休4日制で3日のみ働くぐらいでも、”遊んでいたい”と思う方だったのに...

 


頭の中の整理のために...思い当たる理由というか要因を並べてみる。

①仕事第一の生活になって、そもそも遊びに優先的に時間を割くことがができなくなった。

②仕事で十分に疲れることが多く、プライベートな時間にまで疲れていられなくなった。

③これまでに十二分に遊んできて、今さら苦労してまで遊ぶ気が失せている。

④遊ぶにしても”快適に”遊びたいので、苦労や苦痛を伴う遊びに積極的ではなくなった。

⑤苦労や苦痛は日常や仕事上で嫌というほどに味わうので遊びの場でまで味わうぐらいなら遊びに行きたくなくなった。

 


ってなところか?

よってせいぜい積極的になれるのは...「飲み会」ぐらいなもんだ。

苦痛もないし、努力も要らないし、クーラーも、ヒーターも完備しているし(笑)

...で、いいんじゃないの、と思うようになった。

 


なので、こんな生活に別段の不満もない。

いや、むしろ...凍傷になりそうな雪山や日焼けを過ぎて焦げてたんじゃないかの真夏の太陽の下を、どうして我慢できていたのか?不思議に思うぐらいだ。

 


そもそもに....そういった厳しい自然から逃れるためにも人間は文明を発達させてきたんだろうに...

なら、快適な方に向かうのは”当然の選択”でもあるはずだ。

 


かつては「遊びの快楽」に痺れていた。

仕事も家庭も犠牲にしていたと思うが、冷たい視線から逃れるようにさらにより積極的に”遊び”に向かった。

いや、逆かもしれない、仕事や家庭の苦痛から逃れるために”遊びという麻薬”に溺れようとしていたんだろう。

 


そして...結局は仕事がうまく行かなくなって....

目が覚めた

ってなところか。

 


今の自分にとっては”遊びは麻薬”ではなくなっているんだろう。

なので逃げ込むこともないのだろうし、溺れたりしてたらば、かえって後々苦痛になることにも気が付いているようだ。

少し不思議な感覚だ。

 


とある知人からスキー場からの年賀状を戴いた。

不思議なことに全く羨ましくもなかったし、行きたいとも思わなかった。

いや、負け惜しみでもなんでもなく。

 


多分...今の一番の快楽は仕事を成功させることなんだと思う。

いや、それはかなり難しいんだが...

そこまで行かなくとも、遊びの麻薬に酔いしれる...どころか...いつしか、時間も無いのに遊びに出かけて仕事や所用がふんづまる方が...よっぽどか苦痛になっているということだ。

いつの間にそうなったのか知らないが...

で、その方が割とスムーズに生活できているということなんだろう。

 


忘れないようにしたいな。

まだどっか自分の中のわからない場所に、遊びに疼く虫がたくさん隠れているような気もするので。