小舟からⅡ

小舟から...鉄の斧...緊箍児...そして...小舟からⅡ

下なんで。

 

 

f:id:okutavianus:20190525102532j:plain


遅くして地位や権力を知った自分は相当に焦った。

サーファーが海の王者

スキーヤーが山の王者と勝手に思い込んでたんだが

そんなスポットライトは若い時だけ。

権力者にとっては刺身のつま、

武勇伝のひとコマでしかないと知った。

 


町内一の成功者を自負するアホな親父を見て育った自分が「世の中を良く知っている」世の中は”町内”だった。

そこには総理大臣も居なければ、美空ひばりも長島重雄も居ない。

場末の世の中なのに....

 


親父が晩酌時にテレビを見てのたまう

「あんな人がよく政治家やってられるわ」」

「あれじゃ歌手とはいえない」

「もっと練習せなかんなあの選手は。甘えてるわ」

 


一体何様?

自慢の町内には誰一人としてそんな才能の人物居やしないのに。

何を見てきて?

何を知っていて?

そしてオレはその息子?

 


実態は世の中の人が誰も知らない河原乞食長屋の借家人。

そして俺はその息子。

 

 

なので、親父の作った井戸の外に出て見たらば

「びっくり仰天!」

してしまった。

 


反動って言うんだろう。

いい大人になり、もう人生の修正がきかないような年齢になって

急に憧れた。

なるほど....虫誘引灯として渋谷や新宿置いておけば

霞が関や永田町に邪魔者は近寄らず、いつも閑静で広々と使える。

 


そこに居なくても

そこに関係を持っている権力者に。

 


山崎豊子はユーモアを知らないおばさんじゃなくって

世の中をよ~く知っている非常に鋭いおばさんだったったのかと。

 


そういうの目指すんだったら....

ちゃんと幼少期からやらないと駄目だよね。

「だから塾まで通って余分にも勉強してたのか?」

そこからして甘過ぎるわけだ。

世の中の見方が。

 


というわけで.....これを後悔とるすならば、取り返しのつかない後悔をすることになり、

飛びつけない柳に死ぬまで飛びつこうとして力尽きることになる。

が、振り返ればやっぱり「知らなかった分だけ」憧れ、かぶれていた時期もあったのかと.....

 

 

今は完全に諦めている。

そこへの憧れや努力は無駄な時間にしかならないので。

 


やる気をなくしているのとは違う。

遅まきながら井戸からは出てきたものの、”普通”や”一般”からなんてまだまだうんと「上」。

それぐらいに俺は下。

俺んちは歴史的に下だったという事実。

 


それを踏まえて、下からは下からなりの生き方で幸せになってやるぞと。

「下」のくせして「上」ぶった親父がずっと足を滑らせていた二の舞はしたくない。

 


下なんで。

知識や経験だけでなく、行儀作法から何もかもが足りてない。

だから....

やること覚えること毎日毎日多いのだ。