小舟からⅡ

小舟から...鉄の斧...緊箍児...そして...小舟からⅡ

ゴルファー認定失格者

 

 


もうかなり前にもなるんだが...

”練習だけ”は続けていたゴルフを完全に辞めたのもそんなところから...

 

控え目に言わせていただくなら....

「私目のような分際が立ち入る場所ではない」

を”確信”したから。

 

いやいや「コースはともかく練習場なんてそんな大げさな場所ではないでしょう。」と言ってくださる方々もいらっしゃるんだが....

”段階”の問題じゃない。

ゼロサムだ。

 

若い頃はよかったのだ。

いかにも時間が余っていた。

多少の無駄や寄り道もご愛敬。

むしろそこでの収穫だって期待できた。

 

が、もうそのような年齢じゃない。

残された時間は3分ではないと思うけど多くはない(少ない)。

だから将来に果実を残しそうではないものは...必要最小限でいいのではないかと思うようになった。

 

友達もそう。

友達からの収穫を期待するならもはや友達ではないので、それはないが....

いくら大好きな酒飲み会とて...噂話、悪口、妬み嫉みの披露し合う場であるならば....

そりゃもう不要でいいんじゃないかと....

そんな集いに参加するぐらいなら

こうしてブログでも書いて自分のことでも反省していた方が

うんと世界も広がるんじゃないかと

 

だから....

「自分には分不相応」なものから切って切って切り捲った方が

まあ、金も逃げて行かない....ので、どこかで有効に使えるだろうと....

 

ゴルフが見事なほどに社交の場になったり、それがあってこそのお付き合いで収入を増やしておられる方もおみえになろう。

自分もそれを目論んで始めてみたんだが....

 

いやいや全く。

 

そしてこの手法を薦めてきたのがゴルフ狂いの父親なんだが....

父親のゴルフ仲間は22/28倒産した。

なのに...

いまだゴルフをやらないと「金儲けにつながらない」と呪文のように言っている。

首相か?

どんな結果を信じているのだ?

結果ではなく、やりたい自分の気持ちを優先しているだけじゃないのか?

 

やり続けて.....

自分の売上をかつての半分以下にまでしているというのに....

 

こんな光景を見ていると....

とてもじゃないがゴルフが金を運んで来るようには思えない。

 

そしてまた....ゴルフを本当に愛する人にしたらば...

私のこのような見解こそ、「ゴルフを嗜む者として失格者」だとおっしゃるに違いない。

 

「ゴルフはねぇ...紳士のスポーツなのだよ。それをすぐに金だとか、仕事だとか、そんな卑しい根性じゃあ、ゴルフに失礼というものだよ」と。

 

ということはだね。

何の収穫もないことに丸一日を費やして、お金も使って....って...

そりゃあ相当にゆとりのある人じゃないと....

なるほど、破産や倒産にベクトルが向いてしまうんじゃないのか?

 

ま、これはあくまでも私見

そして、私程度の場合のこと。

いいんだよ、好きな趣味に金を散財するのはその人の自由。

いやあ逆に言えば好き放題ゴルフに金かけても金が増えていくぐらいじゃないといけないんだろうね。

 

哀しいかな自分にはそんな実力もないし、位も違うようだ。

付き合う人々にもマッチしていないかもしれない。

いわゆる部下が仕事をしてくれたり、経費を使わないと不動産収入などの不労所得から税金が引かれて引かれて困ってしまう人が....

ふさわしいものであって

時間で稼ぐ労働者の自分には、広大な緑の芝生で一日をゆったりと消化してしまう時間なんて....

許されるはずがないはずだ。

 

だから....今のところ....ゴルフは「自分のようなものは幸せにはしない」と決めつけた。

 

表面的には穏やかに....「分不相応」....ということにしている(笑)

死ぬまで働きなさい法案

 

 

この年末年始は、いつもより長かったこともあって....

随分と掃除・整理整頓は捗った。

本日もうひと頑張りするなら...大体の予定以上に出来上がる。

 

というわけなので、昨日ぐらいから少々仕事の準備もスタートさせている。

本当はもう少しノンビリしていたいところなんだが....

なんせ....

政府も”公言”するようになってきた。

 

働き手が減ってきたので(少子高齢化なので)....

「下人は死ぬまで働きなさい」と....

 

あっ、違うか?

「100歳まで現役」か。

 

どっちも”同じ”だ。

 

御朱印をもらったように....あっちでも、こっちでも、

「人生100年時代」

なんて使われると....

あっちでもこっちでも

「死ぬまで働けよ」

と言われているようだ。

 

嫌だよな。

 

でも、じゃあ、働かずに何をやるのかと言えば....

案外それもない。

 

それこそテレビを見たり、ゴルフをやったり、家庭菜園か?

ま、なんでも自由なんだけれども....

ちょいと緊張感が欠けていることは否めないだろう。

すれば....

ただでさえ重力に負けていくお肌なんかも、もっと、さらに、タレ下がってしまうんじゃないだろうか?

 

ぐらいなら....

やっぱ少しでも仕事していた方が....

 

となって政府の思惑にハマっていくのか?俺も

 

まあ、先のことはわからない。

 

というか、いろいろ文句垂れながらも....案外ずっとそうだった。

 

決める意志を持たないというか、目標がないというか、世の中がよくわかっていないというか....

だから高校の文系・理系の選択の際も平気で休んで....

自動的に文系になっていたりしていたわけだ。

 

で、「どうも違うような?」と偏りの少ない共通テストを受けてみたらば....

勉強していなかった理系種目の点のが圧倒的に良かったりして....驚いた

じゃなく、それぐらい先に見通しのない男なわけで....

そんな自分の考える未来なんて

多分、自分が一番信頼していない(笑)

 

じゃ、どうするのか?

どうしてきたのか?

 

大体”需要”には従順。

いわゆる必要とされるところに向かう。

多分、それが、自分の認められる場所なんだろうと。

 

そんな決め方なんだけれども

過去に一回、ものすごく安定的で誰もが「もったいない」といった職業を棒に振った。

もう何十年も前のことなんだけれども....

 

10人が10人「もったいない」と引き留めていただいたんだけど....

全く後悔はない(笑)

 

その仕事は今の仕事より高等だったのかもしれないけれども....

他にいっぱい居た。

自分じゃなくても誰かがやれる。

毎年新入生もキチっと入る。

辞めた後とて見事に補填されている。

俺じゃなくても...いや、俺じゃない方が...「良い場合」だってあるだろうに....

ということは....

ただただ温情で惜しんではいただいたものの....

自分の需要は「薄い」わけだ.....

 

その次の仕事にはドハマり感満載で

いわゆる「騙された」状態だったんだが....

だからこそある意味の「自分の必要性」は感じた。

 

今はどうにかなっている。

大して好きでもないんだが....

需要があるから

こんな自分でも必要感があるので....

まあ、やりがいはある。

 

さあ、いくつまで需要はあるのでしょうか?(笑)

 

今年も下人の分際です

 

 

人生遅まきながら少しはわかってきたのか?

民主主義と共産主義の主義主張も嘘臭い。

 

どっちにしたって

"万民平等"なんか実現していない。

 

金(かね)を持つ奴。

金を大量に動かせる力を持つ奴。

 

独りではないかもしれない。

が、万民ではない。

むしろ限られた人々。

 

お殿様が架空なのか現存するのかの別はあるにせよ....

それを取り囲む一団によって権力は行使され、その仲間は優遇される。

どの国もどの主義の国も

「そこは似ている」。

 

ま、"権力"の構造はそんなものなんだろう。

 

自分の頭の中は純粋過ぎて...戦争アレルギー文科省に毒されていたんでしょうか?

幼き頃に見聞きした学生運動の理想の延長が抜けきらないのでしょうか?

 

民主主義で万民平等を実現したと信じていたこの国で、

今の権力を司る人々はどうなんでしょう?

 

誰がどう見ても私とは同格ではないし、同位置にも居ない。

代々の素晴らしい一族の末裔の方々が再び、いや依然として権力を握っていらっしゃる。

 

彼らにははすでにお孫さんも居られる人も多いようだが....

その若者でさえ、私とは同格ではない。

いや、きっとお生まれになった時から同格じゃない。

 

彼らのルーツはおそらくは明治維新の英雄達だ。

本当に英雄だったのか反逆者だったのか、そんなこと私は知らない。

ただ...どんな手段や思想であろうとも、ともかく

権力を握った。

国内では今になっても誰もひっくりかえせないほどの。

 

それを唯一破壊したのがアメリカなんだろう。

そして....戦争責任で国内の信用も失墜した。

 

自分はそんな頃に生れたんだろうか?

だからそんな一族は破綻もしくは衰退して....

かわいらしいほどに純粋に...この国が

敗戦とともに...

万民平等な理想的な民主主義国家に生まれ変わったんだと....

 

どこまでかは....信じていた。

 

が、この7年か?

まざまざと見せつけられた。

いや、権力というものに関しての自分の甘い了見は打ちのめされた。

 

の結果が...

俺は”下人”という立場でしかない。

ということ。

 

彼らを非難し、否定したところで、誰も聞く耳持やしない。

それが下人の位。

 

そんなことに勤しむぐらいなら....

せめて、せめて、下人の地位の中でも優位な立場に上昇しておかないと....

末裔たちがいつまで経っても下人の立場のまんま....

ということになる。

 

いつの未来になるのかはわからない....

が、少なくとももう自分の代ではそれは無理。

だから....ある意味「未来のために」....

 

今年も下人は下人らしく頑張ろうと思います。

割れたら....買えばいい

 

 

年末は大掃除に明け暮れた。

いつもより一日休み早かったこともあって

「本当に能書きばっかで間に合わねー旦那だ」

と思われるのが嫌だったので....

よく働いた年末だった。

 

さらにはWindows7終了に向けて4台も更新作業をしたので、寝ているのか酒飲んでいるのか仕事しているのかわからないような三日間だった。

 

そういう時には、誤って「壊してしまう」ことがある。

 

一応年末の我が家の犠牲者は....

「ついたて」が一つと、

「リモコン」が一つと、

「パソコン」が一台と、

「マグカップ」が一つ.....だと思う。

 

モノが壊れる場合には....老朽化が要因となっていることも少なくない。

古いプラスチックが風化しているような場合には.....

「壊したヤツが犯人」でもなく....

ある意味「罠にハマった」だけなのかもしれないぐらいに....

 

価格を度外視して....案外精神的なショックを及ぼすのは.....

「割れてしまうこと」

だ。

 

音も哀しいんだが、何しろバラバラ粉々になっている様自体が見るに堪えかねない。

その上に....

「思い出の品」

だったりした場合には....

もう思い出まで「割れてしまった」ようで......

 

と.......悲しむ必要なんかない。

どこまでセンチメンタルなんだ。

自分の人生を台無しにしてまで感傷に浸りたい人は浸っていればよろしいけれども....

そんなん....

誰も幸せにしないぜよ(笑)

 

割れたなら....

割れてしまったなら....

「買えばいい」

 

幸いにも100円均一の店は全国に山ほど展開してござる。

似たようなもん

ぐらいある。

 

似たようなものじゃあ気に入らないのだったら....

メルカリやヤフオクという手段もある。

 

そこで何百、何千と自分が惜しんでいるものと似たようなモノが堂々と「不要なモノとして」出品されていることを見続けていくと.....

やがて....

自分の感傷がアホらしくなってくることに気が付くだろうか?

自分が欲しいモノが多くの人が不要としていることに。

 

生身の人生より大事な道具なんて無いっての。

 

若い時に正反対の判断をして....

大きな遺恨を残した自分への教訓でもある....

 

間違っても....

道具が割れたぐらいで自分の人生は割れやしない。

 

”なぞらえかた”が間違っている。

ナイスな判断(古!)

 

 

「ガキ使」も「紅白」も途中までで....寝た。

子供達と鑑賞していた頃には、会話のために無理にでも起きたりしていたんだけれども...

というか....普段の食卓でもそうしていたけれども....

いつしかそれを止めている。

 

深い考えはない。

ゴルフの練習を止めたのとほぼ同じ。

「ゴルフやテレビは果たして自分を幸せに導いてくれているのか?」と....

思うようになったから。

 

ゴルフは別として....

テレビはもう何十年と見続けている。

いや、むしろまさに”テレビっ子”な世代。

 

日本の快楽の日々....バブルな”元気が出るテレビ”の頃には、ベータだVHSだと、流行りのビデオを駆使して

「絶対に見逃さないようにしていた」

ほどに。

 

そりゃあなんたってテレビの話題はさまざまな人とのコミュニケーションに一番手っ取り早い。

「売り上げ倍増」なんて姑息なたくらみではなく、手軽な親睦に役立つ。

 

でも....

それだけだ。

何十年、けっこう一生懸命見てきても....

それだけだ。

 

デジタル放送になって相互通信可能になったと言われるけど....

コッチに出来るのは赤や黄色のボタンを押すことだけ....

飲みに誘われるわけでもない。

 

芸能人同士の楽しい飲み会の場面のような番組もあって....

あたかも自分も一緒に参加しているように醸し出してくれてはいるものの...

実際には居ない。

どころか....

絶対に生涯誘われないし、自分にはそのような面白い話を直接聞かせてはもらえない。

 

新記録だ。

オリンピックだ。

世界一位かも?

「日本中で応援しよう!」

....となっても...少なくとも私の人生は何も変わらない。

 

「勇気をもらいました」

なんて奇特なことをおっしゃってくださる人も居たりするんだが....

その勇気....

けっこうすぐに忘れていないですか?

 

けっこう忙しい。

「やりたいこと」というよりも「やらなければならないこと」が山ほどある。

山ほどあるので...「やりたくない」ぐらいなのだ。

 

なのでそれを中断させる武器として「酒」を用いている。

だから昼間から飲むのは嫌いだ。

そこでその日は全て終了されてしまうので。

 

その酒を止めたくない。

ということは....それに加えてゴルフもテレビもって....

大体仕事に平均13時間ぐらい取られていて....

「そんな時間あるの?」

ってことなのだ。

 

ぐらいなら....

直接の仕事ではないけれども....

段取りというのか、準備というのか、予定立てというのか....

それに時間を当てた方が....

仕事さえもスムーズになって....

 

”自分が”

 

快適な人生に向かうには....お役に立てるんじゃないかと....

 

身勝手で結構。

自分はテレビの中の人々を応援するために生まれてきたんじゃない。

ぐらいなら....

誰も応援してくれない自分を応援してやらなきゃと思っている。

 


そうなってから....

かつてなら....

家庭内の不和をも生んだ「ドラマの最終回の見逃し」だって

なんてことはない。

出場権獲得の試合を見逃したってどうってことはない。

 


当たり前だ。

自分のドラマは最終回でもないし、自分が出場権を得るわけでもないので、

 

”テレビの中のこと”でしかないことに夢中になり過ぎて....

”自分が幸せに近づけるであろうこと”を放棄していちゃあ....

余計に「幸せは遠のく」

ってやつだ。

 

今のところ....

「悪い判断じゃないな(ニヤリ)」

ぐらいにはなっている。

 

なので、新年早々....ナイス判断!....なのだ。

 

毎日楽しくないのは不幸ですか?

 

 


年末にウジウジとみっともない話を書いているんだが....

しょうがない。

年末だろうと、年始だろうと、自分の思考の順序が変わるわけでもないので....

 

たまたま順番的なところに....

年末・年始が来てしまっているだけ。

受験生だってめでたくもない年末・年始で頑張っているんだから、これぐらいのこと。

 

というか....

父親譲りのDNAで、あれほどに”快楽”を、”楽しい時間”を、求めて奔走していたのに....

今はもう完全にそれは諦めている。

 

いやあ....かつての快楽とて....本当の幸福な時間だったのかどうなのか?それは自分じゃわからない。

その時は「そうだ」と思い込んでいた...はず...なんだろうけど....

 

ディスコにサーフィンにスキーにペンションに民宿にパーティに宴会に....

和洋折衷様々な快楽を追い求め見事に溺れていた(笑)

 

確かに楽しかったんだけれど....

始終酔っぱらっていたのか?あんまりはっきりとした記憶もないし....

当時の仲間は誰一人残っていない。

 

多分....そんな遊び人は今の世の中生き延びられないようだ。

 

さらにはもういいお歳。

今更そんな生活を望むわけもないし、そこを幸せと思うはずもないだろう。

じゃあ、”今の幸せ”って?

 

そんなもの...

「無い」

んだと、基本思うようになっている。

 

寂しくも哀しくもない。

自分だけじゃない。

どうせ”みんな”そうなんだから。

 

いやいや人様までに自分の尺度を当てはめて、落とし込めようってな算段でもない。

 

若い頃に夢見ていた(実践していたとも言う)ところに幸せはないし、そもそもに幸せなんて”日常に無い”から幸せだと感じるんだと思う。

だから....「毎日幸せ」なんてそもそもあり得ないから、哀しくもなんともないのだ。

 

自分の父親は「何もない日常」をすごく寂しがるし苦労や不安が少しでもあると「眠れない」と哀しがる。

この世が"楽園"だとでも思っているのだろうか?

 

日本人で最も大成功したともいえる徳川家康でさえ....

「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし」と感じて死んでいったのに....

こんな凡人風情が「楽勝」「快適」「毎日幸せ」であるはずがないのだ。

 

なので....

「今日も楽しいこと一つもなかった」

「今日も嫌なことばっか」

ってのが....ごくごく”普通”だと思えば...

別になんてことはない....

 

逆に....

そんなにも自分のところだけに幸せが集まってくると期待しているなら.....

それもある種の自惚れだ。

 

大した努力もしていない”自分だけ”が上手く行くはずないだろ(薄笑)

 

が、年末の自分へのご挨拶。

疲れやすい

 


こうやって書いていると....

「"下り坂"って表明している割には、”やる気満々”じゃねえか....」

やら

「”下人”と称しているくせに、年甲斐もなく、のしあがろうと意気揚々じゃねえか....」

と、思われるかもしれないが....

 

違う。

範囲が違う。

方向も違うし、段階も違う。

 

前にも言ったけれども...どれだけ頑張ろうが...自分の年齢が減って行くことは”絶対に”ないように...

桜を見る会」の招待状が届くことも永遠にない。

「下り坂」の範疇からは脱出出来ないし、「下人」の地位とて脱出出来ない。

そういうこと。

自分の人生が、「それぐらいの範囲の中にしかない」と言うのは”諦め”ではなく、むしろ”結果の効率を高める”ことだと気が付いたと考えている。

そもそもに...”下り坂”の範疇なんて人間どころか生き物誰しもそもそも脱出出来ないことだ。

 

アンチエイジングも否定しないし、出来ることなら自分だって綺麗に見られたい。

が、それとこれとは別。

じゃあ...「いつまでも死なない?」のか?

ということだ。

仮に...100歳までアンチエイジングに成功したとしても....

死ぬ時は死ぬだろ。

普通に。

 

いつまでも死なない自分を理想としていちゃあ...

そりゃあまさに届かない柳に跳びつく蛙の様だ。

 

若い人にはまだまだ酷かもしれない原理なんだけれども...

生涯の半分も過ぎたのなら、その普通にことに、普通の覚悟は持たないと。

 

あの人工的な産物のパソコンでさえ老いて朽ちて行く。

いつしかHDではなくなったし、スペックも、スピードも大違い。

ウインドウズがバージョンアップする度に大騒ぎされるんだが...

さあ、仮に今”98”が起動したとしても....

毎日の仕事に間に合いますか?

 

皮肉にも....

そういうところからして...

妙に人間臭いので...

AIなんてのは、不思議でも未来でもなく、必ず実現するモノだと思える。

いや、もう、すでに、けっこう共存している。

 

成長し続けて死んで行く生き物なんて何処に居る。在る?

老いて死ぬのが極めて”普通”。

なら、途中リタイヤの人生でなければ....「何処かの辺りから....」

ずっと老い続ける。

 

それが生き物の宿命。

 

残念なことに?

自分はその段階に入った。

だから二度と「上り坂」には戻れない。

そう思って生きて行くことはむしろ”順”な道。

というか、それを否定したら現実を生きていないことになる。

そんなのうまく行くはずがない。

それだけのこと。

 

哀しくもないし、辛くもないし、むしろ....

若い時よりいろいろ許されて(笑)苦しくもない。

 

ただ....

けっこう疲れやすい。

 

それが「絶好の証拠」だ。

 

恰好悪いので黙っているけど(笑)