小舟からⅡ

小舟から...鉄の斧...緊箍児...そして...小舟からⅡ

残された時間の使い方

f:id:okutavianus:20190213111211j:plain

 


穏やかに....のんびり生きて行くことが....

健康の秘訣でもあるかもしれない....

 


でも....だからといって「残された時間」を着々と減らしている現実は....

「精神的な負荷になることなので見ない」

...でいいのか?

というところ。

 


100年あるつもりだった人生が....

70年しかないという現実が急にやってきて....

その最後の最後に....

「あれもやりたかった」「これもやっときゃよかった」....

「少しぐらい、もう少しぐらいは頑張っときゃよかった」

で.....「いいのか?」

というところ。

 


その昔....「仕事も出来る人は遊びも出来る」などという都合の良いセリフが流行った。

それに見事なほどに影響を受け、まともに実践した俺の父親の虚像の剥げた晩年は....

「あんなにも遊んでいる時間があったのだから....もっと真面目に仕事をし勉強をしておけばよかった」と

後悔が本人の精神を苦痛で歪めるほどに痛々しい....

 


気がつかなきゃよかった....

だけのことなのかもしれないけれども....

神様は案外意地悪で....

時としてものすごく痛いしっぺ返しを送ってくださる。

 


そう。

時間の長さは冷酷なほどに....人間ごときの努力や気力じゃ変わらない。

ある意味誰にとっても平等に一日は24時間。

人間が出来る努力は....

「同じ時間」をどう使うか?どちらに使うか?何に使うか?

選択・決定するだけのこと。

 


仕事を選んだ人間はその分遊びが確実におろそかになるので、ゴルフもマージャンも上達しなくて当然。

が、その分、仕事は上達する。

逆も真。

それも当然。

 


共に出来ているかのように”思えている”...のは都合の良い自覚だけ。

人から見たときには....「どちらも大して出来ていない」だけのこと。

上場企業の社長でありながらも、プロ野球の現役選手なんて話は聞いたことがない。

 


これまでのことを蒸し返してもキリもない。

たしかに人生としてのピークはもう過ぎてしまったのだけれど....

残りの人生に手の施しようがなくなったわけでもないだろう。

 


いや、むしろ

1/80年だった1年が1/30年の1年になったりしているんだから....

ある意味1年の重みは増している....

とさえ言える。

 


残りが少なくなってきたからこそ....

時間をどう使っていくのかって.....

その後の人生に与える影響が....

実は格段に大きくなっていくんじゃないだろうか....

 


ってね。