小舟からⅡ

小舟から...鉄の斧...緊箍児...そして...小舟からⅡ

どこに向かって急いでいる?

f:id:okutavianus:20190612150515j:plain



 

「瞬発的に一生懸命になっている状態」を”努力”と勘違いしてきた自分にとって....

おそらく初めての”継続の努力”(って”瞬間”じゃあ努力とは言わないと思う)がトレーニングだろう。


今から20年前にダイエットの為に始めた。

”続く”どころか「続けたい」なんて思っていなかった。

「痩せたら...」サッサとやめるつもりでいた。

食事制限も、運動も辛くて辛くて仕方なかったからだ。

 

が、今は日課のようになっている。

残念ながら”食事制限はもう緩いので、辛さもないんだが....

 

が、”効果”を感じるから続けているし、”波及”という影響が馬鹿にならないと思っている。

”色々なこと”がトレーニングをするようになってからのことだ。

 

それから....

仕事への努力が加わり....(順番がおかしいが、実際意識の上ではそうなので....)

毎日メモを整理するようになり....

庭の手入れが加わり....

今、プチ断捨離意識を加えようとしている(ややこしいのは、断捨離と宣言するレベルにないため)

 

「下り坂の意識」は”存在している場所”の見極めなので”努力”との直接の関係はないんだが....

「いつか昇る力も衰えてしまうのだから....一歩でも多く、速く、今よりも高みに昇らねば....」

としていたところから....

「急げば落っこちる」への意識の転換が、また今までになかった視野を与えてくれているようだ。

 

断捨離が出てきたのもそう。

もう「いくつ捨てた」という記録は載せてはいないし、まとめて捨てる作業に従事はしていないが....

案外カンタンに捨てるようにしている。

1日10個でなくとも、1日1個を10日で10個ってなカンジだ。

 

そう。

今日10個捨ててしまいたい派だったのだ。

いや、今もそう。

仕事を休んででも”今日中に”10個捨ててしまいたいのだ。

10日で10個捨てても、別に構わないことなのに。

 

「そういった我武者羅さがあって突破してこれたことも多い」

....そんなお世辞をいただいたことは少なくない。

それに自惚れてもいたんだろう。

 

が、自分は知っている。

焦るほどに急いでいる自分を。

イラつくほどに急いでいる自分を。

人のせいにしてしまうほどにムカついて急いでいる自分を。

 

そんな冷静さを失った”急ぎ”で、的確な、良質な、結果が出せると思っていたならば.....

それは大きな誤りだし、大きな自惚れだ。

 

「それはもう”せっかちな方なんで”」と自分を甘やかしている場合じゃないだろう。

 

治すべきだ。

自分の”急ぐ癖”は長年甘やかしてきた結果....

「治すべき程度」にまで達している。

 

断捨離に加えて継続的な努力目標にすべきだろう。

治るまで。