小舟からⅡ

小舟から...鉄の斧...緊箍児...そして...小舟からⅡ

ここに来ての前人未到の生き方

 

 

コロナの前までは同級生との飲み会も異常に多かった。

他の知り合いからは「珍しい」「信じられない」と反応されるぐらい...

だからコロナの最中には...

「自粛期間明けたら必ずね」を合言葉のように連絡も飛び交った。

 

そして今年の5月からは解禁されたように...2度も3度も飲み会が開かれた...んだけれども...

何故だか夏以降、連絡がプツリと途絶えている。

逆にそれ以外の人との関係は至って普通に連絡がある。のに。だ。

 

同級生。

当然に「同い年」。

 

なんだかわからんじゃない。

若いつもりで宴に盛り上がっていたものの...

醒めてみるなら...

本当には若くない...現実を...いろいろなところで知る。

なんたって体力そのものが違う。

 

無責任に若い場所にも居続けられない。

そんな”現実”に向き合う時間は日々増すばかり。なんだろう...

 

そしてその受け入れも案外素直なのだ。

若い頃ならもっと反発していたかもしれないけれども...

”十分な大人”になっているので...静かに納得しているのだろう。

 

祭りの後の静けさとでも言おうか...

集まって同じように騒いでいても...

昔のノリとは違っている。

そんなことはわかっている。

わかった上でシラけさせないようにノッている。

でも、帰る場所は...それぞれが、それぞれの「おじいさん」「おばあさん」の場所なのだ。

 

寂しいとか、わびしいと思っちゃいけないと思う。

これが、自然の状態なので。

 

ただ...コロナという偶然で、少しの間竜宮城にいた浦島太郎になっていたのかな?

現実の方が異常な世界になっていたので。

異常な騒ぎで”現実”を忘れられることも出来ていたのかもしれない。

 

その忘れてしまっていた現実が、次々に戻って来るようになったれば...

なんてところなのかと思う...

 

自分の場合はコロナと相まって...”ゴール後”の予定外の忙しさに、我武者羅に忘却出来てきた3年だった...のが...

だんだん衰えてゆく等身大の自分が誤魔化せなくなってきて...

なおかつもっと衰えてゆくだろう未来もぼんやり見えてきて...

実はもう”違うステージ”に足を踏み入れているんじゃないかと...

 

そして...そこでの生き様は...若い頃のような馬力がない分...

丁寧で、穏やかなやり方じゃないと...うまく受け入れてもらえない世界

であるような気がしてきた...わけだ。

 

自分にとっては意外にも...

こんな年齢にもなって...

前人未到の生き方”が必要とされているカンジ(笑)

 

考える方向や手段や程度がこれまでとは随分違うんだろうと思う。

が、「考えない」「見えてないフリする」「順応したくない」よりも...

「ちゃんと向き合って考える」方が幸せには近づける...

基本線は同じかと思う。

 

でも...ああ...今週も疲れたぜよ(笑)