小舟からⅡ

小舟から...鉄の斧...緊箍児...そして...小舟からⅡ

オオタニサーン...キュンデス



 


そんなに深刻には考えていないし(いけないだろうし)、別にフザけているわけでもないけれども...

よーく昔を思い出してみるならば...

父親を否定している自分の素行が...

「実に父親ソックリ」だったことは...笑えるほどに哀しい事実。

 

それがDNAというものであろうし、”自然”にしておけば、そのようになるということ。

「ありのままでいいのよ」なんて言われる人は育ちが良いのだろう。

自分は「ありのまま」でいいはずは無い。

「ありのまま」なんかであったなら、父親同様に人を傷つけ、馬鹿にし、威張り散らかして、孤独になる。

そんな人生をもう見てしまっている。

 

たしかに傲慢、過信からの「勘違い」ほどの自惚れがあったからこその「突破」は数多くあると思う。

場違いなステージにもよく立たせていただいた。

が、それらが続かず、また大した結果も残せなかったことが...

「虚像の証明」だ。

 

大谷君を見ていると、いつも思ってしまう。

自分ごときがどうしてあれほどにも運動に熱中出来たのか?と

 

スポーツテストが1級だとか、県大会出場なんて、スポーツ選手じゃ「最低条件」でもあろう。

「それ以上」を目指す素質は全然足りていないのに...

どうして「やれる」と思っていたのか?

その素質に冷静になれる今は、「精神状態」を疑ってしまうほど。

 

たしかに...「俺なら出来る」と思うからこその成果もあったのだろうけど...

冷静に見切りをつけたところからの、もっと適した分野への移行は長い人生”早め”であっても良いように思う。

 

自分は23年前なのだろう。

少しブランクの空いた”運動”とやらを復活してみれば...

若い時に自惚れていたほどに素質のないことをようやく”発見”できた。

 

そこからは...皮肉にも不思議にトレーニングは続いているんだが...

それはもう逆に競技とか、プレーとかへの参加に決別したからかもしれない。

純粋な健康のためのトレーニングぐらいじゃないと運動にかかわっていられないと...

 

寂しいというよりも...

”届くはずのなかった柳”へのジャンプにもがいていたことの方が...「もったいなかったな」と思うぐらい。

それぐらい大谷君のフォームも活躍も美しい。

 

自信満々だった俺の運動姿って...きっと見られたもんじゃなかったんだろうね...と素直に思わされてしまう。