小舟からⅡ

小舟から...鉄の斧...緊箍児...そして...小舟からⅡ

転換点



 


様々な現象(事態の進展)が相まって...

「転換点」が近づいていることが大いに想像出来るようになってきた。

 

若い頃にはわからなかったけど...

こんなボンクラでも「転換点」を何度か過ぎてみたならば...ある程度はニオイがしてくるものだ。

 

自分にとっての”転換点”と言えるような状況はさほどに多くはない。

アバウトに...3年前、13年前、23年前、43年前...ってところだと思う。

だから...4度。

なので、”その他”は転換点のように見えても...言えば”軌道修正”程度のもので...「少しズレた」ってなところなんだろう...。

 

「転換」なのだから...どうしたって行動様式(ってか考え方)にも大きく影響する。

つまりは”そこで”人生そのものが大きく「変えられたのか?」というほど「変わった」

そこでの「右の道」と「左の道」の違いは想像すると恐ろしい(笑)

 

そんな「転換点」が近くなっている。

若い頃に比べるとインターバルが短くなっているようだけれども...

それも当然。

伸長が失くなり、衰えは増すばかり、それに連れて死も近づいているのだから...

”節々”が短くなるのは当然なのだ。

 

自分にもいつしか「両親の居ない友人」が増えている。

そんな年齢だ。

仕事だって...先が長い...はずはない。

 

むしろ...「ゴールした」はずの自分の現在の立ち位置の方がオカシイのだ(笑)

まあ有難いことなんだろうけど...だから余計にこの立場は「長いはずのもの」であるわけがない。

そしてそれを惜しむのも少し欲が深すぎるというもの。

 

ただ...偶然にも続けてみれば...

完全な引退

はも少し先でいいかな?

と思えてもきている。

 

ありがたいことに...まだ「毎日が辛い」といった体調でもないし...

そして少し肩の荷が降りたからだろうか...

柄にも似合わず「人様に喜んでもらえること」に妙に喜びを感じるようになったりもしてきている。

不慣れな感情なので、違和感も大きいんだけど...

 

まあ、よく使われる言い回しで言うところの...「社会のお役にたっていたい」ってやつかな?

いや...「社会の仲間でありたい」と言うべきかな?

 

ただ...哀しいかな?

”そのため”には...努力だけではなく、知恵や工夫も必要な年齢になってきているし...

なんなら”愛想”も必要だ。

化粧とまでは言わないけれども...嫌がられない容姿...も気にした方がいいだろう。

 

自分にとっては「大きな転換点」であろうとも...

大袈裟に披露する必要はないと思っている。

人様の人生には大して関係のないことなので。

だから...ひっそり、コッソリでいい(笑)

いや、ひっそり、コッソリだからこそ...堅実には進めたい。

 

少し思い出してきた。

「ゴール」までは...「ゴール」が目標だった。

だからその「ゴールまで」もを「2年も先延ばし」出来て今があるんだと思うと...

「次のゴール」も想定しておいた方がいいかな?

 

ちょっと中途半端だけど...

今から「7ねん半後」かな?

果たして生きているのかな?(笑)

ひょっとしたらそこが最終ゴールになるかもしれないし、その前に最終ゴールを迎えてしまうかもしれない。

 

先日奇遇にも97歳にて立派な絵を描くおじいちゃんに出会った。

何もかもが「普通」であってビックリした。

 

そういう人生もあるんだ。